お問合せ
お気軽にお問い合わせください
詳しくご説明させていただきます
ネオスターパックは JAPAN PACK 2025 に出展します。テーマは「1人で運転できる包装ライン」。実機による多様な自動化ソリューションを披露し、高精度サーボ液体充填・スマート計数・高速ラベリング・キャッピングまで、食品・飲料・医薬・化粧品・化学などの生産ラインにおける省人化と高歩留まりを同時に実現します。
高精度液体充填:サーボ制御により、低粘度ドリンクから高粘度ソースまで幅広い粘度に精密対 応。速度と再現性を両立します。
スマート計数充填:卓上型の二列振動式カウンターを展示。錠剤・カプセル・丸剤など多形状に対応し、計数精度は100%。人的ミスの低減に貢献します。
高品位ラベリング:高精度な位置決めで外観の均一性を確保。ブランド価値と店頭訴求力を高め ます。
衛生的なキャッピング:卓上型アルミキャップシーラーは長時間運転でも安定。研究室から食品工場まで、クリーンな製造環境に適合します。
ネオスターパックは自動化分野で25年以上の実績を持ち、5大陸・60以上の国/地域で採用されています。カスタマイズ、教育・トレーニング、アフターサービスまで一貫して提供し、世界各地のお客様の自動化ラインの迅速な立ち上げを支援します。私たちのソリューションは、多様な業界・現場に適合します。
1. 惣菜・即食/飲料:多品種・小ロットでの頻繁な品種切替に対応。段取り替え時間を大幅短縮し、人員配置を最適化します。
2. 医薬/健康食品:錠剤・カプセルの計数充填やcGMP準拠のソリューションを提供。ヒューマンエラーの低減に貢献します。
3. 化粧品/パーソナルケア:中~高粘度のクリームやエマルションを無滴下・衛生的に充填。ラベル外観の一貫性を確保し、ブランドイメージを高めます。
4. 化学(工業用途):多様な材質・ボトル形状や変動する生産量に対応。迅速な品種切替と一体的なライン監視を実現します。
個別相談のご予約
会場でボトル形状・サンプル・目標生産量をご提示いただければ、最適なモジュール構成をご提案します。
お問い合わせ:info@neostarpack.co.jp
Q1:開催場所と日程は?
A:2025年10月7日(火)~10月10日(金)、東京ビッグサイト 東4~8ホールで開催。開場時間は10:00~17:00です。
Q2:ネオスターパックのブースはどこですか?
A:東4–8ホール|ブース番号:4-401。充填・計数・キャッピング・ラベリングの実機をご覧いただけます。
Q3:日本での技術サポートやアフターサービスはありますか?
A:はい。日本国内の技術支援・アフターサービスを提供し、ニーズに応じた柔軟なカスタマイズとライン設計が可能です。
Q4:1人で操作できますか?
A:可能です。モジュール設計とレシピ(パラメータ)記憶機能により、1人運転でも生産状況を容易に管理できます。
Q5:錠剤・カプセル用計数機の精度は?
A:卓上型二列計数機で計数精度100%を実現。製品切替時も追加の治具交換なしでスムーズに運用できます。
詳しくご説明させていただきます
平日9:00~17:30 土日祝定休